令和3年2月のデイトレードの結果とまとめ
今月も先月に引き続き負けです。
しかも先月よりもひどい負けっぷり。まじで下手くそ。
アイキャッチ画像は2月なので梅です。桜にも見えるw
令和3年2月のデイトレ結果
今月の収支:-89,037円
勝ちトレ:3日 +15,975円
負けトレ:8日 -105,012円
ノートレ:7日
ちなみに先月のデータと比べてみると・・・
建玉保有時間は、益出しについてはだいたい同じですが、損切時間が大きく改善している。
それと比例して損切率も約半分と大きく改善。(益出しがやや下がる)
そして、勝率が大幅に下落・・・。コレの意味するところを考えてみました。
損小利大にすれば勝てるようになると思って意識してやっていましたが、損切率は改善したものの勝率は大幅にダウン😂
「逆行したらスパスパと素早い損切をして、順行したら利をなるべく伸ばす」・・・すごく理にかなっていて、勝つために必要なこととずっと認識していました。
しかし・・・・・
これでうまくいくのは、エントリーが上手な場合に限るということ。やっと気が付きました。
トレードは値動きの方向さえ間違っていなければ、多少エントリー位置が甘くても(下手くそでも)以前のように「ちょっとでも利益が出たら利確、含み損が出ても我慢して同値かプラテンするまで耐える」でプラスにできる可能性が高い。ただし値動きの方向が逆に行ってしまって含み損が戻らずに「もうダメだ・・・」となって損切すると特大の損失になる。
これはいわゆるコツコツドカン(損大利小)だが、勝率が高くなるのでエントリーが下手でもある程度カバーできる。
つまり・・・「損小利大にすれば勝てるようになる」というのは大きな間違いだと気づいた。
エントリーが下手なヤツが損小利大にしても勝てない!ということ。
誤解の無いように補足すると、損小利大がまったくダメというのではなく、エントリーの精度が高ければ損小利大で大きく勝てるということ。
損を小さく抑える!とやみくもにスパスパ小さい損切をしても、エントリー位置が悪いので損切が異常に増えるだけで、利確できる確率が大幅に減る。(まさに損切祭りw)
結局、まず解決しなければならないのは損切の徹底や利を伸ばすということの前にエントリーの精度を上げろということ。(ここが難しい。でも一番大事な部分)
これさえうまくなれば、すべてが解決する。
エントリーしてすぐ利益になるようなトレードができるようになれば勝てる。
これができるようになってから損大利小を損小利大にシフトしていけば、もっと大きく勝てるようになる。
今さらながら、大事なことにやっと気が付いた。
日別収支
2/1(月) | -11,792円 |
2/2(火) | -3,771円 |
2/3(水) | -6,327円 |
2/4(木) | -1,065円 |
2/5(金) | ノートレ |
2/8(月) | +6,369円 |
2/9(火) | ノートレ |
2/10(水) | +5,024円 |
2/12(木) | ノートレ |
2/15(月) | ノートレ |
2/16(火) | -1,961円 |
2/17(水) | +4,582円 |
2/18(木) | ノートレ |
2/19(金) | -24,034円 |
2/22(月) | ノートレ |
2/24(水) | ノートレ |
2/25(木) | -8,153円 |
2/26(金) | -47,909円 |
損小利大を徹底といいつつも、ヤラカシもあってデカイ負けもまだまだありますw
このデカイ負けも、連続して小さな負けを積み重ねて負けたもので、エントリーさえミスらなければ避けられたもの。(ムキになってロットを上げたのも原因ですが・・・w)
銘柄収益ベスト10とワースト10
プラスになった銘柄ベスト10
マイナスになった銘柄ワースト10
全体で損小利大ができているといっても、銘柄トータルで2%超えのプラスはほとんど無いし、1%以上負けてるものも多い。
今月はエントリーが下手。損小利大もマシにはなってきてるけどまだまだ。
つまりは勝てる要素が皆無ということ。負けて当然の結果ですね。
来月3月はエントリーの位置にフォーカスしてみよう。
素早い損切の前にエントリーの精度だ!! ここが難しいのだけれど🙄
頑張ろう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません