本記事には広告が含まれています

デイトレーダーはトレード日記をつけるべき!面倒だけどやって損はなし!

1日1回ブログランキングの応援ポチっとお願いいたします!m(. .)m

私はこのブログでトレード日記をつけていますが超面倒くさいです。

できればこんなのやりたくありませんw

一応広告を表示したりアフィリエイト広告を使ったりしていますが、収益は1日数十円~100円を超えるか?といったところで、収益目的のブログであればまったく労力に見合いません。

広告収入が主な目的ならこんな手間ばかりかかって利益の出ないことはやらないですし、やりたくありません。(でもちょっとくらいでも広告収入も欲しいよねw)

では、なぜわざわざ独自ドメインを取得し、有料のサーバーを借りてワードプレスでトレード日記を書いて公開しているのか?

その答えはズバリ・・・・

トレードが上達したいからです!

有料のものを使っているのは、無料ブログだとサービスが突然休止してしまったり、ブログのカスタマイズがしにくいから。(せっかくのデータが無くなってしまうリスクを回避したい)

トレードがうまくなりたいなら、トレード日記をつけなさい

こんな言葉をどこかで見たり、聞いたりしたことがある人も多いと思います。

私は、正直なところトレード日記をつけることがトレード上達につながるというのには疑心暗鬼でした。

それよりも、勝率の高いトレード方法テクニカルの勉強など勝てる手法のほうが何倍も重要だと思い、トレード関連の本を読み漁ったりトレード関連の有料noteを購入して読んでみたりと、勝てる手法探しにお金と時間を費やしてきました。

しかし、その結果は毎月損失が増えていくばかり。

たまに勝てることもありましたが、その数日後には勝った分以上の負けを積み上げていた・・・。

だからといってテクニカルの勉強や勝率の高いトレード手法などが間違ってるわけではなく、むしろ有効な場合が多いと思います。

では、なぜ勝てるようになれないのか?

その答えは、自分の中にあるからです。

全ては自分の頭の中で都合よく解釈して自分勝手なトレードしてしまっているから勝てないんです。

テクニカル通りに売買しているのに、トータルで負ける。上手なトレーダーの教えてもらったトレード手法でやってみたけど結局はトータルで負けている。

これらはほとんどすべて「テクニカル通りにやってる」・・・つもり、「上手なトレーダーの教えてもらったトレード手法でやってる」・・・つもりなんです。

テクニカルや手法が通用しない地合いだったりすることもあるので絶対ではありませんが、高確率で自分の都合や恐怖心、強欲さが本来やるべきトレードを妨げていることが多いのです。

トレード日記は、本来やるべきことをきちんとやれているか?欲や恐怖心といった感情に左右されずに利確や損切りをちゃんとやっているか?といったことを確認できる唯一の方法だと思います。

過去のトレード記録を積み上げることで、なぜそこでエントリーしたのか?なぜそこで損失が大きく膨らんでしまったのか?等々、自分のトレードを分析することができます。

自分のトレードの成功例・失敗例や自分自身の行動パターンや思考パターンを記録として残しておくことで、反省・改善ができるようになります。

つまり、トレード日記をつけることで「自分自身を知ることがトレード上達のカギなんだ!」と気づくことができるようになれます。

なんだか偉そうに書いてますが、私がブログでデイトレ日記を書くきっかけになったのは、こちらのRさんです。

トレード日記やトレードブログをやる意味はRさんの仰る通りです。

デイトレで勝てなくて悩んでいる人は、ブログで公開しなくてもいいのでしっかりとトレード日記をつけて、自分自身のトレードを見直すようにしてみてください。

私のトレード日記の書き方や便利ツール

トレード日記を毎日かけ!と言われても何を書いたらいいんだ?ってなりますよね。

私もこのブログを書き始めたころはこんな感じでした。

書いている内容はというと・・・

  • いくら買ったのかいくら負けたのか
  • どの銘柄をトレードしたのか
  • そのトレードの状況や感情

みたいな、あまり具体的ではない内容を書いていました。

でも、ブログを書いているうちに、「これって後から見返してもよくわからないな・・・」と思ったのです。

そこで記事の内容を後から見ても役に立つように、もっと詳しく書こうと思って少しづつ改善していきました。

改善した結果、だいたい今の形でいいんじゃないかと固まってきました。

こんな感じ。

ブログに残すトレード日記の内容として入れるものは

  • その日の収支
  • トレード銘柄(銘柄ごとの収支)
  • トレードした銘柄のチャート
  • チャートに加え、IN・OUTの位置
  • トレードした時に感じたことや理由(あれば)
  • 良かったところ悪かったところなど反省

特に私がこだわっていることは、トレードしたすべての銘柄を必ず載せることです。

将来的にすべての銘柄のチャートや反省を載せ続けるかわかりませんが、少なくとも今のヘタクソな状態を抜け出して上達するまでは続けていくつもりです。

トレード日記便利ツール

私がトレード日記をブログに書く時に使っているツールを紹介します。

まず、チャート画像。

チャート画像は松井証券のチャートを使っています。

理由は、実際にトレードしている証券口座が松井証券ということと、チャートにポジションを取った位置、決済した位置を自動で表示してくれるから。

◎松井証券のチャート表示手順

ログインしたら、表示したい銘柄のチャートで分足を表示して、約定表示にチェックをいれます。

すると、分足チャートに黄色い丸のマークと水色の丸のマークで、買いと売りの位置を自動で表示してくれます。ここに、何株買ったとか気づいたこととかを後から書いて保存します。

チャートに約定情報を表示させるのは当日のみとなっているので、約定位置のチャートを保存したい場合はその日のうちにキャプチャーを取ってください。

チャートの表示方法以外にも、デイトレするなら松井証券はとてもおすすめです。

その理由など松井証券が私的におすすめの理由を書いたこちらの記事も後でぜひ。

チャートのキャプチャを取るのは画面スクリーンショットでもいいのですが、あとから不要な部分を切り取ったりしないといけないなど面倒なので、私はグーグルクロームの拡張機能「Lightshot」を使っています。

参考:[Chromeアドオン] デスクトップやインターネットサイトをスクリーンショット撮影して編集、加工できるアドオン

Lightshotの良いところは、表示されている画面のうち必要な部分だけを切り取って画像保存できることです。

Lightshotのアイコンをクリックするとこのように「範囲を選択」と表示されます。

そしたら、キャプチャーを取りたい部分をマウスで囲います。

範囲を囲って指定するとそのまま保存や印刷することはもちろん、直接書き込みすることもできます。

このように画面キャプチャーを保存して、エントリーポイントやイグジットポイントを記録したチャートを取っておくことができます。

私のようにブログに公開しなくても、紙に印刷して反省点やその時の感情などを記録して取っておくことを続けていけばトレード上達のカギとなると思います。

トレード日記の効果はすぐ表れる

トレード日記をつけ始めてまだ2か月と2/3程度ですが、確実に効果は表れています。

毎日のトレードの記録を残しておくことでトレードで犯した自分のミスが浮き彫りになったり、間違った行動をいつもやってしまっている・・・など自分の弱点がよくわかるようになってきました。

松井証券の「一日信用成績表」の銘柄ごとの取引データの勝率や損益率、建玉保有時間など見ながら、自分のトレードの振り返りをすることで本当にいろいろな発見があります。

デイトレで勝てなくて悩んでいる私の様な人は、ぜひトレード日記をつけてみてください。

もし私のトレード日記のつけ方で気に入った部分やこれは使えるかも?
と思ったところがあったら、マネしてパクってくれて全然結構です!
(その代わり私のブログのブログランキングは必ずクリックしてくださいねww)

そして、もし、この記事を見てトレードブログを始めた方がいらしたらぜひ教えてください。(ツイッターでもこのブログのコメントでもOKです)

他の方がどのようなトレードをして勝ったのかそれとも負けたのか、とても興味があります。

お互い切磋琢磨して上手になっていきましょう!!

デイトレは松井証券のネットストックハイスピードを使っています。
デイトレに最適な1日信用取引は手数料は無料です!

発注ツールが使いやすいのと、チャート上に約定した位置が表示されるのであとで分析や反省するのに便利!
1日信用成績表で自分のトレードのクセや傾向が分析しやすいのもおすすめのポイントです。
◎口座開設はこちらから!>>松井証券TOPページ

ここまで読んでいただきありがとうございます!
最後にブログランキングボタンをポチっと押して応援していただけるととても励みになります!m(. .)m